| ぎょうざの皮 | 大16枚 | |
|---|---|---|
| (A)豚ひき肉 | 100g | |
| キャベツ(または白菜) | 150g | |
| にら | 1/4束 | |
| 干ししいたけ(もどす) | 1~2枚 | |
| 生姜 | 1/2かけ | |
| ねぎ | 1/2本 | |
| 塩 | 小さじ1/4 | |
| こしょう | 少々 | |
| 片栗粉 | 小さじ1 | |
| サラダ油 | 大さじ1~ | |
| 熱湯 | 50ml~ | |
| つけだれ(しょうゆ・ラー油) | 各適宜 |
キャベツはさっとゆでて冷まし、水気を固く絞ってみじん切りにします。
ボウルにAの材料を合わせ、粘りが出るまで練ります。16等分にして、ぎょうざの皮で包みます。
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し(※ポイント)自動で弱火になったら ②を並べ、中火弱で焼き色をつけます。
熱湯を注ぎ、フタをして弱火で3~5分程蒸し焼きにし、水気が少なくなったら強火にして余分な水分を飛ばします。
器に盛り、好みのつけだれでいただきます。